Tag: UK HOUSE
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
K-Lone
Catching Wild Pt.2
Aus Music
- Cat No.: AUS194PT2
- 2025-04-14
【追加プレス到着しました】 K-Loneの〈Aus Music〉からの「Catching Wild」シリーズ第2弾。UKG以降のエレクトニック・ミュージックの実験を進めるダビーでユニークな4トラックス。
変容するヴォイスサンプル、跳ねたリズムとサンプルのキャッチーなフック、ダブ、カット&ペーストの実験、クレイジーなシンセワーク、「Yeah Yeah Yeah Yeah」筆頭に4トラックス。すでに卸元では、第1弾、第2弾ともにSOLD OUTになってしまいました。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Am Vibe aka Nail
ITD 002
In The Dance
- Cat No.: ITD 002
- 2025-04-03
心地よくルーズなドラムとパーカッション、甘いジャズキーが相互作用するUKディープハウス!ノッティンガム発祥の伝説のサウンドシステム『DIY SOUNDSYSTEM』のオリジナルメンバー・NAILがAM VIBE名義で新作シングルをローンチ。昨年立ち上げた自身のレーベル〈IN THE DANCE〉第二弾。
自身の〈89:GHOST〉を拠点に、90年代から現在に至るまでUKハウスサウンドの雛形を作り続けるNAIL TOLLIDAYニューリリース!メロウなエレピの音色とパワフルなドラムマシンがクロスする「Vibe With Me」(sample1)を筆頭に、ループやフィルターを効かせた味のある甘美な上音と重厚ボトムグルーヴ。R&Bボーカルサンプルと鍵盤フレーズをマジカルに散らした「Dried Fruit」(sample2)など。90年代に自らが持ち込んだニュースクールなUKハウスを想わせるノスタルジックサウンド。うっとりします。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Amethyst Moon
Vol.1
MoonVoid Records
- Cat No.: AM01
- 2025-03-31
WARRIORS DANCE関連、アーリーUKハウスの未発表音源がオリジナルカセットからアナログ化!イギリスに新設された詳細不明〈MOONVOID RECORDS〉カタログ1番。BENJAMIN WETHERILL変名の復刻。生気を帯びたシンセサイザーのエレクトロニックワークアウト、歯切れ良いドラムマシンがマッチしたRAWでしなやかなハウスプロダクション。バイナルオンリー!
弾けるようなシンセと密度の高いビートがジャムするUKアシッドハウス「Lifestheme」(sample1)。生き物のように畝るシンセサイザーが印象的な「Human At The Controls」(sample2)。輝かしいコズミックシンセと美しいアンビエンスが重なるアシッドワークアウト「False Alarm (Look Over Your Shoulder)」(sample3)のアンリリースド3トラック収録!お見逃しなく。 (Akie)
Track List
- 2 x 12inch
- Recommended
- Back In
No Smoke
International Smoke Signals
Warriors Dance
- Cat No.: WAFLP3CLEAR
- 2025-03-25
クリアー・ヴァイナル仕様で待望のリプレス!80年代末のアシッドハウス&テクノ、SOULⅡSOULブレイクからのUKヒップホップ、ソウル、レアグルーヴ、レゲエ/ダブ、トライバル・アフリカ音楽、ブロンクスHIPHOPブレイクビーツ・カルチャーが見事にTR-909サイエンス結実した90年代初頭のUKハウス黎明期を象徴する大名作NO SMOKE「International Smoke Signals」が遂にリマスタリング・アナログ復刻!!!
さらには12inch2枚組でのリリースとなっており音質音圧共に完璧な仕上がり。これでアルバムでもフロアプレイがバッチリになりました!!!悩ましい官能の日本語と吐息が絡みつくセクシー・アシッドハウスのD2「Ai Shi Temasu(japanese love)」(sample3)もタマリマセン。トラックリストからもどうぞ。90年代初頭UKハウス・マスターピース。 (コンピューマ)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
7th Voyage
The Return Voyage
Pariter
- Cat No.: PRTR 35
- 2025-03-24
UKハウスの名匠MATT HODGSONによって設立、90年代半ばの英国アンダーグラウンドダンスサウンドを定義したカルトレーベルのひとつ〈7TH VOYAGE〉カタログからTACTICS OF BASSやQUADRUPLEXなど、入手困難タイトル含む選りすぐりの楽曲をコンパイル!
名門〈SUSHITECH〉のサブレーベル〈PARITER〉による復刻ワーク!近年90sUKハウスリバイバルの流れで再評価の眼差しが向けられるレジェンドMATT HODGSONのレーベル〈7TH VOYAGE〉にフォーカスした大型コンピレーションが登場。MATT自身のワンオフプロジェクトでこの唯一EPは中古市場にもなかなか出回らない代物のアシッド・ブリープ・テクノ「Tactics Of Bass」(sample1)、SFヒプノなブリープハウス秘宝QUADRUPLEX「Robot Rotate」(sample2)など。全てを集めることはもちろん、それぞれの作品手に入れることさえ今は難しくなっている90年代UKハウス〜テクノ、エレクトロのカルト古典ばかりが集結。お見逃しなく! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tesfa Williams
Beyond Today Ep
Heist
- Cat No.: HEIST090
- 2025-03-02
GRIME/UK FUNKY、GARAGE以降のUK のプロデューサーT.Williams改Tesfa Williamsの新作が、〈Heist Recordiongs〉からリリースされました。
Ben Westbeechの変名Breachとのパートナーシップ、Julio BashmoreとのConch Records、ロンドンGRIMEBLACK OPS CREWの一員としてDJ Dread D名義でのリリースなどでも活躍してきたT.Williamsが本名のTesfa Williamsでのリリース。受け入れられにくいだろうとの思いをふっきり、アフリカン系の名前Tesfaを使用し、アフリカン・アイデンティティへのオマージュ的な作品になっているとのことです。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Victorious
Play Safe E.P.
Sex Tapes From Mars
- Cat No.: STFM006
- 2025-01-13
豊かでどこか官能的なボーカルとスイング、陶酔感が一体になった90sUKハウスのカルト秘宝!ブリストル拠点のバイナルオンリーレーベル〈SEX TAPES FROM MARS〉より、シンガーとしても活動したVICTOR DAVIESによる変名VICTORIOUSによるファーストEPがリマスタチングを施し初復刻。
たったの2作品しか残していませんが、そのどちらも超級のプレミアがついているVICTORIOUS名義作品でありセルフリリース作品がまさかのリイシュー!ボンテージ感のあるレトロなメロディにスィンググルーヴ、なんといっても囁くような官能ボーカルがたまらない「All My Love」(sample1)、ダビーに波打つベースラインが最高な「Do It To Me」(sample3)など、90年代UKの旨みが凝縮した名EP、お早めにどうぞ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Capracara
Realtime Emoji
What About Never
- Cat No.: WAN-012
- 2024-11-17
スムーズメロウな鍵盤を支える909の弾力、グルーヴたっぷりに展開するUKディープハウス!限定100枚。名門〈DFA〉〈SOUL JAZZ〉などからリリースを重ねてきたロンドンのCAPRACARA新作シングルが到着。ファンキーなベースシンセとドラムのボトムスイングも心地いい。
PRINS THOMAS、ÂME、DJ HELL、WILL SAULなど、名だたるアーティストのミックスにも楽曲がセレクトされてきた実力派ベテランCAPRACARAが自身の〈WHAT ABOUT NEVER〉からニューリリース!歯応えある909ビートにブーストされたベース、太いグルーヴのボトムを甘美な鍵盤で色付ける「Realtime Emoji」(sample1)。フリップは共にレーベルを運営する盟友SECONDOによるリミックスを収録!メロディーを反転させ90年代テクノマナーなアレンジを披露。限定少量プレス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Autonomy
Autonomy
Evasive Records
- Cat No.: EVA004
- 2024-11-13
00年代初頭ロンドンのテックハウスシーンが映し出された名品にして入手困難盤が遂に復刻!AUTONOMYことLEONORA EPREMIANとレーベルオーナーROB PEARSONが共作した2000年作。ソウルボーカルフックと跳ねたビート、黄金期サウンドが蒸留ブレンド。泣きのエレキフレーズが目印のUKテックハウス古典。この機会に是非。
これまでもサウスロンドンテックハウス黄金期90年代後期〜00年代初頭にかけての希少盤を復刻してきた〈EVASIVE RECORDS〉第4弾!LEE HUMPHREYSとのユニットLOVABLE ROGUESとしてもカルトな人気を誇ったパイオニアROB PEARSONがコラボレーション参加した2000sUKテックハウスクラシックが再プレス!パンピンに跳ねるボトムにソウルヴォーカルフレーズのフック、途中の哀愁エレキギターがユニークな「Remember」(sample1)を筆頭に、時代のトレンドが色濃く映し出されたサウンドで現在も尚フロアを揺らす名作。バイナルオンリーでの再発。 (Akie)
Track List
- 12inch + Insert
- Recommended
- Back In
System Exclusive
Summertime EP
Terrestrial Funk
- Cat No.: TF012
- 2024-11-05
約30年前にイギリスにて生まれた、ストリートソウルとハウスミュージック、ダブがクロスジャンルする夏のカルトクラシックが遂に復刻!オリジナルはホワイトラベルの限定プレスで極小流通、現在は見かけることも難しい希少盤。フィメールボーカルJACQUELINE FOSTER擁するトリオ”SYSTEM EXCLUSIVE”の唯一作品が再発!
PAT THOMAS & EBO TAYLOR等の再発仕事に加えDMX KREWのフルアルバムも手掛けるマイアミのレーベル〈TERRESTRIAL FUNK〉による大型リワーク!SIMON AKERS、JASON BROWN、JACQUELINE FOSTERからなるイギリス拠点トリオSYSTEM EXCLUSIVEが放ったカルトクラシック。ラテンパーカッションの軽さと重低音の対比にやられるバレアリックダウンテンポ「Summertime」(sample1)。JACQUELINEのソウルボーカルとアシッドシンセ、ステッパーリディムの異色な組み合わせ 「Jennifer (Do What You Want mix)」(sample2)など、汗ばむ夏の夜に備えたバレアリカ、UKサウンドシステムカルチャーに由来するマッシブなグルーヴの稀有なブレンド。この機会に是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Herbert
Musca (The Remixes) Limited Record Store Day 12” Vinyl
ACCIDENTAL
- Cat No.: AC194
- 2024-09-25
Matthew Herbertが、2021年リリースのアルバム『Musca』からのトラックを、Floating Points、Seven Davis Jr.、そして、自身によるリミックスを収録してRSD2023年スペシャル12インチとしてACCIDENTALより限定リリースしたレコードをストック発掘。
このリミックスは、1998年『Around The House』と、2001年『Bodily Functions』から始まった Matthew Herbertにとっての”ドメスティック・デxープハウス ”シリーズへの回帰作としても非常に重要な1枚になりそうです。さらには、2023年RSD当時には、おそらくあまり出回らなかった盤にもなりそうですので、この機会にこの素晴らしき名作リミックス12インチをチェックされてみてはいかがでしょうか?
BPM120、Floating Pointsによる15分にも及ぶ壮大ロングストーリー名リミックスA1「Fantasy (Floating Points Remix) 」(sample1)、BPM120、Seven Davis Jrによる職人技・燻銀リミックス B1「Might As Well Be Magical (Seven Davis Jr's Multiverse Edit)」(sample2)、そして、BPM120、自身による、90年代半ばにハウス・ミュージックの新境地を切り開いた、”Matthew Herbertが開拓した”と言っても過言ではないユニーク唯一無二のハウス・スタイルと呼応するかように、ヴェルーシュカのヴォーカルを使用してカットアップ・ユニーク・珍妙ソウルフルに仕立て直したB1「Fantasy (Herbert's Greenery Dub) 」(sample3)というディープハウス組曲とでも呼ぶべき3リミックスが収録されている。お求めやすいスペシャルプライスでもご提供。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Nail
ITD 001
In The Dance
- Cat No.: ITD 001
- 2024-09-09
パンチの効いたキックの重厚ボトムグルーヴ、穏やかなメロウコードを配合したUKハウスの名品。ノッティンガム発祥の伝説のサウンドシステム『DIY SOUNDSYSTEM』のオリジナルメンバー・NAILが、自身のレーベル〈IN THE DANCE〉を立ち上げ新作12インチ発表!
自身の〈89:GHOST〉を拠点に、90年代から現在に至るまでUKハウスサウンドの雛形を作り続けるNAIL TOLLIDAYニューリリース!スイングを仕込んだロウなドラム、気まぐれな鍵盤でパーティーチューンに飾りつけたハウスウェポン「Grumble」(sample1)や、メロウなキーリフレインとソウルサンプルが心地よくブレンドされたディープハウス「Highly」(sample2)など。英国らしい太く跳ねるボトム、ソウルフル且つ柔らかな上音の素晴らしいバランス感。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gulf Breeze
Something Strange (Incl. Nemo Vachez & Muelsa Remixes)
Sex Tapes From Mars
- Cat No.: STFM004
- 2024-08-22
NEMO VACHEZ & MUELSAリミックス!90年代ロンドン拠点に様々な名義を使い分け活動したLORIN CUTTSのワンオフプロジェクトでありカルトUKハウス「Something Strange」(1995)が再発。ドライブするベースラインとシャッフルドラムで、テンションを高揚させる原曲はもちろん、現行パリをリードする二人によるトリップ感たっぷりな個性派リミックスにも注目。バイナルオンリー。
UK新設バイナルオンリーレーベル〈SEX TAPES FROM MARS〉からの復刻ワーク!自身も運営に携わったマイナーレーベルよりGULF BREEZE名義で発表されたUKレイヴハウス秘宝。ソウルフルなボーカルサンプルをフックに、メロディックベースシンセでフロアをグイグイ引っ張る「Something Strange (Original Mix)」(sample1)。パリ注目のレーベル兼パーティ〈RAKYA〉クルーの鬼才NEMO VACHEZ手掛けるウィアードUKGアレンジを展開した「Alien Garage Remix」(sample2)が相当変わってる。。オリジナルは希少なためこの機会に是非! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
Chicago EP
Shadow Pressings
- Cat No.: SHDW01
- 2024-06-04
スタンプラベルのみの匿名的リリース、シカゴハウスを下敷きに、UK注目のレーベル〈Shadow Pressings〉の第1弾。
A1は、LIL LOUISの「French Kiss」を下敷きにした「The Messiah」筆頭に、4トラックス。YOUTUBEチャンネルやsounccloudで展開しているGazzz696や Maslow Unknownもサポートする一枚。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Mr. G and Duncan Forbes
Cosmic One EP
49North
- Cat No.: 49N7EP007
- 2024-04-05
UKテック先駆者MR. GとDUNCAN FORBESのベテランタッグが再び!初期デトロイトエレクトロ/エレクトロファンクとリンクするディープテック。主題となる同メロ・アンニュイなシンセリフレインを共通使用し、テックハウス、ビートレス、エレクトロ、テクノの4種制作。
自身の〈PHOENIX G.〉はもちろん、〈REKIDS〉〈HOLIC TRAX〉などで現在まで絶え間なくリリースを重ねるMR. G。そしてLAURANT WEBBとのユニットでも英国シーンを長きに渡り支えるDUNCAN FORBESの息のあった熟練コラボレーション新作!徐々にクレシェンドするシンセサイザーでフロアをピークまで持っていくディープテックハウス「Cosmic One」(sample1)。重厚なエレクトロファンク、808リズム使いのエレクトロバージョン「Cosmic Two」(sample2)など、4バリエーションで展開。随所で差し込まれる歓声サンプでもフロアを温度は上昇。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jack Smooth & Chicago Loop
Effusion 7075 EP
Craigie Knowes
- Cat No.: CKNOWEP59
- 2024-03-20
90年代初頭より活動、UKテクノ形成に影響を与えたレジェンダリーアーティストJACK SMOOTHとCHICAGO LOOPによる共作シングルが到着!壮大にフローティングするシンセアンビエンスを備えたアシッドハウスなど、分厚いビートとダイナミックな構成が流石なダンスプロダクションを披露。グラスゴー名門〈CRAIGIE KNOWES〉より!
UKテクノとジャングル、そしてその2つブレンドサウンドの形成期に影響を与えたことで知られるJACK SMOOTHことRON WELLS、ロンドンのベテランANTHONY WILSONのメインプロジェクトCHICAGO LOOPによるコラボレーション!スナッピンなドラムとアシッドライン、背景のシンセパッドフロートが美しく調和した「Waverider」(sample1)。ファンキーな重量ベースを全面に出した「Under The Influence」(sample2)など、存在感のある低音であらゆるフロアに即効するフロアボムを披露! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Confidential & Exocet
Psychopath / Synergy
Sound Migration
- Cat No.: SMI-006
- 2023-10-23
ベルジャンニュービートとUKハウスが化学反応を起こした90年代初頭アーリーテクノ秘宝が再発!オリジナルはロンドン拠点のカルトレーベル〈CATT RECORDS〉から1990年にリリースされた希少盤。互いにレーベル常連であったCONFIDENTIAL & EXOCETによるスプリットEP。
ベルリンのマニアックレーベル〈SOUND METAPHORS〉と〈TRANSMIGRATION〉が共同で手掛ける復刻ライン〈SOUND MIGRATION〉より!当時黎明であったベルギーのニュービートから影響を受けたプロトテクノ〜アシッド。歯切れのいいスネアにダーティなベースで沈めるゴア風味のUKハウス。EXOCETサイドではレッドツェッペリンをネタ使いしてます。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Hulu
Rewired EP
Past Tense
- Cat No.: PTENSE001
- 2023-10-10
90年代中期に稼働、僅か3つのカタログは中古市場に出回ることさえない詳細不明なハウスレーベル〈FINE TUNA RECORDING〉のおそらくレーベルオーナーだったトリオ・HULU、彼らの未発表音源が12インチに!UKハウス黄金時代に制作、英国プログレッシブサウンドの秘宝。お早めに是非。
”英国90年代中期に活動”意外に全く情報はなく、リリースは年月日も不明。突き詰めるとプログレッシブトランスプロデューサーAUDIOGLIDERことROBERTO SODANO擁する幻のトリオプロジェクトのようです。UKハウス黄金時代のタイトに跳ねるグルーブとプログレッシブサウンド、アシッドが結びついた未発表作品4トラックを収録!なぜこれほど長い間公開されなかったのか不思議な作品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
Matt Early / Lee Jeffries
I Think I'm Falling In Love (Incl. Grant Nelson Remix)
Sonic Wax Records
- Cat No.: SWIDH001
- 2023-10-02
ニューソウル、シカゴソウル・ファンに愛され続けるリロイ・ハトソンの大名曲「I Think I'm Falling In Love 」のハウス・カバー。90sのアンダーグラウンド〜ビックルームを跨ぐテイストのGrant Nelsonのリミックスと、Matt Early、Lockdown Mix。
モダン・ソウルのリバイバルとして知られるSonic Wax Records主宰のLee Jeffriesと、Lockdown Recordsを一緒に運営、Hydrogen DukeboxからのA1 PEOPLEを原点に、IDM、ELECTRO、ブレイクビートなど多岐に活動しているMatt Earlyによる12インチ。UK HOUSE、GARAGE、HARDCOREなどUKの90sダンスカルチャーのど真ん中で活躍した巨人Grant NelsonのリミックスがAサイド。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
Toko Prdoctions主宰のAlec GreenhoughとPaul Ingall、Salt City Orchestra,Paper Recordings等でも活動していたS BradshawによるAttaboyの1997年のEP。色褪せることのないハウス・グルーヴです。 (サイトウ)